トラッキングトレードの具体的な手法(その3)
公開日:
:
最終更新日:2018/03/21
3.旧トレード手法(トラッキングトレード) FX, FXプライム, FXブロードネット, NZドル円, トラッキングトレード, トラップトレード, ぱっと見テクニカル
こんばんは。
今回は、前回に引き続き2018年1月下旬に移行したトラッキングトレードの具体的なトレード手法公開の第3弾ということで、トラッキングトレード開始以降、相場が円安に動きそうな状況下において取引通貨量をどのように増やしていけばいいかをご紹介します。
※なお、トラッキングトレードへの移行前に行っていた手動トラップトレードの手法については、以下のリンクを参照ください。
(FX手動トラップトレード手法について(その①):http://traptrade-fx.info/fx/2017/08/22/traptrade-strategy1-2/)
(FX手動トラップトレード手法について(その②):http://traptrade-fx.info/fx/2017/09/06/traptrade-strategy2-2/)
(FX手動トラップトレード手法について(その③):http://traptrade-fx.info/fx/2017/09/08/traptrade-strategy3-2/)
客観的に円安(一部通貨ペアでは円高)が進みそうな通貨ペアがある場合にだけ、その通貨ペアでもトラッキングトレードを行い収益拡大を目指します。
具体的には、FXプライムさんの「ぱっと見テクニカル」サービスが円安(一部通貨ペアでは円高)相場を予想するときには、シグナル点灯時として、その通貨ペアでもトラッキングトレードを行います。
※「ぱっと見テクニカル」はFXプライムさんに口座を開設すれば利用できます。以下のバナーからも申し込みができます。
それでは、具体的にはどうすればいいかについてご案内します。
まず、通貨ペアについては、スプレッドが十分狭い通貨ペアとします。2018年1月時点では、米ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円とします。本当は、南アフリカランド円を狙っていたのですがスプレッドが16.4円と広すぎるため断念しました。
続いて、売買の方向(「買い」か「売り」か)については、スワップ収入がもらえる方向のみとします。これは、シグナル点灯後にシグナルが消滅した場合には、原則、ポジションを持ち越してスワップ収入がたまってくるまで待ち、ポジションを決済することとするためです。
2018年1月時点では、ユーロ円のみ「売り」、他の米ドル円、ポンド円、豪ドル円では「買い」としますが、しばらくの間はユーロ円のみしか対象としないことにしようと思います。
なぜなら、現時点では口座残高にそれほど余裕がないため、メインのNZドル円が急激な円高局面となり含み損が拡大する場合に逆方向に動きそう、つまり含み益が拡大しそうな通貨ペアを使用することでリスクヘッジしたいためです。NZドル円が急激に円高トレンドが起こるときには、対象となる米ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円全て、円高方向に行く可能性が高いため、「売り」でトレードできるユーロ円だけが対象となるという訳です。
それでは、ユーロ円の為替レートがどのようになったらトラッキングトレードを行うかですが、
「ぱっと見テクニカル」で、週足と日足の予想が90%以上の確率で下落(円高)を予想していれば、ユーロ円が客観的に円高相場に動きそうと判断します。
そうなったらユーロ円で「売り」のトラッキングトレードを実行しますが、設定は以下のとおりとします。
まず、①「ポジション間隔」を0.5円以上とし、②「最大ポジション数」を5つとします。実際には、「ポジション間隔」が①を満たすように「想定変動幅」と「対象資産」を適当に設定してトラッキングトレードを開始し、保有ポジションが5つになったらトラッキングトレードを停止するような運用になると思います。
なお、①と②については、「ぱっと見テクニカル」のシグナル消灯後にもポジションを保有し続けるため、ある程度安全性を保つ考え方から設定していますが、具体的な根拠は特にありません。シグナル点灯時の口座残高と相談しながら柔軟にやっていきたいと思います。
以上のルールに基づき、トラッキングトレードをやっていきます。
※なお、他のトラッキングトレードのトレード手法については、以下のリンクを参照ください。
(トラッキングトレードの具体的な手法(その①):http://traptrade-fx.info/fx/2018/01/26/trackingtrade-traptrade-strategy1/)
(トラッキングトレードの具体的な手法(その②):http://traptrade-fx.info/fx/2018/01/27/trackingtrade-traptrade-strategy2/)
広告
関連記事
-
-
トラッキングトレードの具体的な手法(その1)
こんばんは。 それでは、2018年1月下旬に移行したトラッキングトレードの具体的なトレード手法
-
-
なぜFXのトラップトレードなのか?
こんばんは。 今日は、なぜ私がFXでトラップトレードをしようと思ったか、に
-
-
トラッキングトレードの具体的な手法(その2)
こんばんは。 今回は、前回に引き続き2018年1月下旬に移行したトラッキングトレードの具体的な