結果報告(2018/10/1-2018/10/5)
公開日:
        
        :
                
        4.旧トレード結果報告(トラッキングトレード)        FX, FXプライム, FXブロードネット, NZドル円, トラッキングトレード, トラップトレード, ぱっと見テクニカル        
      
・エントリー(10/2):74.955円(1,000NZドル)
・エントリー(10/3):74.603円(1,000NZドル)
・決済(10/3):74.955円(1,000NZドル)
※74.603円のポジションを決済
・エントリー(10/3):74.603円(1,000NZドル)
・エントリー(10/4):74.251円(1,000NZドル)
・エントリー(10/4):73.899円(1,000NZドル)
・エントリー(10/5):73.547円(1,000NZドル)
・エントリー(10/6):73.195円(1,000NZドル)
9/30時点におけるFXプライムさんのぱっと見テクニカルで、ユーロ円のチャートは、週足は円安方向へ71%、日足は円安方向へ96%と条件を満たしませんので、先週もユーロ円の「売り」による参加はせず、NZドル円の「買い」のみでトラッキングトレードに臨みました。
今回は、前週までの円安トレンドから一転してボラティリティが高めの強い円高相場となりました。合計8回の注文が約定し、その内、決済注文は1回約定し、利益は212円でした。
結果、週末時点の口座残高は、947,322円です。
10/7時点におけるFXプライムさんのぱっと見テクニカルで、ユーロ円のチャートは、週足は円安方向へ65%、日足は円高方向へ94%と条件を満たしませんので、今週もユーロ円の「売り」による参加はせず、NZドル円の「買い」のみでトラッキングトレードに臨むこととします。
今週は、特にイベントは予定されておりませんが、先週の円高トレンドが継続するかどうか、要チェックですね!!
チャート的には、引き続き下値を切り下げながらなだらかな円高トレンドを描いていますが、週足チャートではボリンジャーバンド-σまで、日足チャートではボリンジャーバンド-σまで下落しています。9/10につけた直近の高値を更新して円高が進むのかがポイントです。焦らずにじっくりと様子見したいと思います。
※トラッキングトレードのトレード手法については、以下のリンクを参照ください。
(トラッキングトレードの具体的な手法(その①):http://traptrade-fx.info/fx/2018/01/26/trackingtrade-traptrade-strategy1/)
(トラッキングトレードの具体的な手法(その②):http://traptrade-fx.info/fx/2018/01/27/trackingtrade-traptrade-strategy2/)
(トラッキングトレードの具体的な手法(その③):http://traptrade-fx.info/fx/2018/01/30/trackingtrade-traptrade-strategy3/)
もし、自分と相性のいい自動型のトラップトレード手法を探すなら、以下をご参照ください。
⇒自分に一番合うトラップトレード手法はどれだろう??『トラップトレード攻略診断』は以下のリンクから!!
http://traptrade-fx.info/fx/html/
広告
関連記事
-  
                            
                              - 
              
結果報告(2018/2/26-2018/3/2)
こんにちは。 2/26から3/2までのトラッキングトレード結果を報告します。 運用開始時点(2/
 
-  
                            
                              - 
              
結果報告(2018/1/19-2018/1/26)
こんばんは。 トラッキングトレードに移行して一発目の結果報告です。 今回は、1/19から1/26
 
-  
                            
                              - 
              
結果報告(2018/5/7-2018/5/25)
こんばんは。 更新が滞っておりましたが、5/7から5/25までのトラッキングトレード結果を報告しま
 
-  
                            
                              - 
              
結果報告(2018/3/19-2018/4/6)
こんばんは。 本業が多忙で更新が滞っていましたので、3週分まとめての報告になります。 3/19か
 
-  
                            
                              - 
              
結果報告(2018/2/19-2018/2/23)
こんにちは。 2/19から2/23までのトラッキングトレード結果を報告します。 運用開始時点(2
 
-  
                            
                              - 
              
結果報告(2019/4/15-2019/5/3)
こんばんは。 4/15から5/3までのトラッキングトレード結果を報告します。 運用開始時点(4/15
 
-  
                            
                              - 
              
結果報告(2018/4/16-2018/4/20)
こんばんは。 4/16から4/20までのトラッキングトレード結果を報告します。 運用開始時点(4
 
-  
                            
                              - 
              
結果報告(2018/12/24-2018/12/31)
こんばんは。 今気づきましたが、まだ去年の結果すら開示できていなかったんですね・・・。 では、遅くな
 
-  
                            
                              - 
              
結果報告(2018/11/26-2018/12/21)
こんばんは。 11/26から12/21までのトラッキングトレード結果を報告します。 運用開始時点(1
 
-  
                            
                              - 
              
結果報告(2019/3/25-2019/4/12)
こんばんは。 3/25から4/12までのトラッキングトレード結果を報告します。 運用開始時点(3/2
 

        