ループイフダン(アイネット証券)について
公開日:
:
最終更新日:2016/10/04
8.その他トレード手法の研究 FX, アイネット証券, トラップトレード, ループイフダン
こんばんは。
「他のトラップトレード手法の研究」の第二弾です。トラップトレードに関しては、「トラップリピートイフダン(トラリピ)」と同じくらい有名な「ループイフダン」の概要をお伝えいたします。
(最新更新日時:2016/10/4 「大幅なバージョンアップ」を反映)
※「他のトラップトレード手法の研究」の記事は以下のリンクから参照できます。
http://traptrade-fx.info/fx/2016/03/22/other-traptrade-strategy-study/
ループイフダンとは、一定の値幅ごとに売り買いを繰り返し、コツコツと利益を出したポジションを決済していく売買システムのことを指します。売買システムということもあり、エントリーと利益確定のトラップ幅は事前に決められています。(例えば、下のイメージ図は「B15_15」というループイフダンのシステムで、15銭円高が進むたびに買い注文を入れていき、15銭円安方向に戻すたびに利益確定します)
したがって、トラリピを含むほかのトラップトレードサービスとは異なり、自分の投資額や想定為替レンジ等を基にトラップ幅を指定したりすることはできません。そこが最大の違いです。
※アイネット証券さんの公式HPより
続いて、ループイフダンの特徴についてですが、後ほど詳細については記載しますが、以下に簡単にまとめましたので、まずはご参照ください。(赤字は今回の変更点です)
良い点は「発注が簡単」、「手数料が安い」、「スワップポイント(金利収入)が高い」ことで、悪い点は「取り扱い通貨ペアが少ない」ことです。
発注については、上記のとおり、「使用する通貨ペア」と、「売りか買いのどちらか」、「仕掛ける値幅」、「利益確定の値幅」から構成された、例えば「B15_15」のような売買システムの中から自分の戦略に合致するものを選択するだけで、大変シンプルです。
手数料については、買う場合と売る場合の価格差であるスプレッドは他社に比べて決して狭くて安いわけではありませんが、通常、1000通貨あたり数十円かかる取扱手数料がそもそも無料です。したがって、数万通貨以内の単位でトラップトレードを行う場合、トータルで見ると手数料が最安値です。
スワップポイント(通貨間の金利差による収入)については、2016年10月3日に調査した時点では、他社さんと比べて最高水準に設定されています。したがって、トラップトレードで買いポジションを持ち続けることとなった場合でも、毎日高水準の金利収入を享受することができます。
(ユーロの金利よりも円の金利のほうが高いため、ユーロ円については買いポジションを持った場合、損失が発生します)
リスク管理体制については、2016年9月26日にループイフダンのバージョンアップがあり、損切り機能が追加されています。この結果、最大で保有するポジション数を事前に必ず設定し、相場の流れが自分の逆のほうに向かいポジション数が増えてきた場合でも、その最大ポジション数を超えると自動で損切りを行いながら、最大ポジション数の範囲内でトレードを続けます。トラップトレードでは損切りが難しいため、このような損切り機能は、初心者の方はもちろんトラップトレード経験者の方にも有用なものだと思います。
悪い点である取り扱い通貨ペアについては、「米ドル円」、「ユーロ円」、「豪ドル円」、「英ポンド円」の4通貨ペアのみとなり、選択の幅が狭められてしまうこととなります。
最後に、口座開設キャンペーンについてですが、これも2016年10月3日に調査した時点では、マネー雑誌とのコラボキャンペーンはあるようですが、よくある口座開設と入金でキャッシュバックといったキャンペーンは特にありません・・・。
以上より、取り扱い通貨ペアが4つしかないものの、取引手数料が最低水準で、スワップポイントが最高水準、また損切り機能もあり、長期的にトラップトレードするなら優位性の強い会社さんであると言えると思います。
取引通貨量がそれほど多くなく、ある程度トレード経験のある方には方はもちろん、損切り機能が追加されていますので初心者の方にもオススメです。
※他社さんのトラップトレード概要の記事は以下のリンクから参照できます。
トラリピ
http://traptrade-fx.info/fx/2016/05/06/other-traptrade-strategy-study-trap-repeat-if-done/
トライオートFX
http://traptrade-fx.info/fx/2016/05/12/other-traptrade-strategy-study-tri-auto-fx/
トラッキングトレード
http://traptrade-fx.info/fx/2016/06/01/other-traptrade-strategy-study-trackingtrade/
⇒自分に一番合うトラップトレード手法はどれだろう??『トラップトレード攻略診断』は以下のリンクから!!
http://traptrade-fx.info/fx/html/
広告
関連記事
-
-
資金の追加投入について
おはようございます。 50万円の追加投入を検討していることは先月からアナウンスし続けていました
-
-
他のトラップトレード手法の研究
こんばんは。 トラップトレードを始めて半年
-
-
トラッキングトレード(FXブロードネット)の訴訟結果について
こんばんは。 遅くなりましたが、FXブロードネットの「トラッキングトレード」について、
-
-
トラップリピートイフダン(マネースクウェア・ジャパン社)について
こんばんは。 以前に頭出しさせてもらっていた「他のトラップトレード手法の研究」の第一弾
-
-
トラッキングトレード(FXブロードネット)について
こんばんは。 「他のトラップトレード手法の研究」の第四弾です。FXブロードネットの「ト
-
-
ループイフダン(アイネット証券)のバージョンアップについて
こんにちは。 「他のトラップトレード手法の研究」に関して、9月26日より、「ループイフ
-
-
トライオートFX(インヴァスト証券)について
こんばんは。 「他のトラップトレード手法の研究」の第三弾です。インヴァスト証券の「トラ
-
-
「ループイフダン」のデモトレードについて
こんばんは。 これまでの結果報告等で触れていましたが、アイネット証券の「ループ
-
-
『トラップトレード攻略診断』始めました!
こんばんは。 以前に他のトラップトレード手
-
-
「トラッキングトレード」のデモトレードについて
こんばんは。 本日の結果報告で少し触れましたが、実はFXブロードネットの「トラッキング