結果報告(2017/5/8-2017/5/12)
・決済(5/8):78.0000円(457NZドル)
※77.6000円のポジションを決済
・決済(5/9):78.4014円(260NZドル)
※78.0000円のポジションを決済
・決済(5/9):78.8005円(260NZドル)
※78.4000円のポジションを決済
・エントリー(5/10):78.4000円(262NZドル)
・決済(5/10):78.8000円(262NZドル)
※78.4000円のポジションを決済
・決済(5/10):79.2012円(125NZドル)
※78.8000円のポジションを決済
・エントリー(5/11):78.8000円(156NZドル) ←発注量誤り!!
・エントリー(5/11):78.4000円(262NZドル)
・エントリー(5/11):78.0000円(262NZドル)
・エントリー(5/12):77.6000円(262NZドル)
5/7時点におけるFXプライムさんのぱっと見テクニカルでは、週足は円安方向へ87%、日足は円安方向へ97%と条件を満たさなくなってしまいましたので、通常時ルールによりトレードに臨みました。
※80円以下の取引量(通常時ルール)は262NZドル)
(40万円÷4,080円+(275,606円-5万円)×80%÷1,100円)
※78円以下の取引量(通常時ルール)は262NZドル)
(40万円÷4,080円+(275,606円-5万円)×80%÷1,100円)
なお、80.0円、79.6円のポジションはシグナル点灯時のものを持ち続けていますので、79.2円、78.8円の取引量は262NZドル-135NZドル=127NZドルとなります。
先週は、11日(木)早朝にRBNZオフィシャル・キャッシュレート発表がありましたが特にサプライズはありませんでした。今週も先週に引き続き、比較的ボラティリティの高い一週間で、合計10回の注文が約定し、決済注文は5回で、利益は670円でした。
結果、週末時点での口座残高は、276,276円です。
5/14時点におけるFXプライムさんのぱっと見テクニカルでは、週足は円安方向へ86%、日足は円高方向へ97%と条件を満たしませんので、今週も通常時ルールによりトレードに臨むこととします。
※82円以下の取引量(通常時ルール)は248NZドル)
(40万円÷4,080円+(276,276円-5万円)×80%÷1,100円)
※80円以下の取引量(通常時ルール)は262NZドル)
(40万円÷4,080円+(276,276円-5万円)×80%÷1,100円)
※78円以下の取引量(通常時ルール)は262NZドル)
(40万円÷4,080円+(276,276円-5万円)×80%÷1,100円)
※76円以下の取引量(通常時ルール)は279NZドル)
(40万円÷4,080円+(276,276円-5万円)×80%÷1,000円)
今週は、特に大きなイベントは予定されておりませんが、油断せずに頑張りたいです!
もし、自分と相性のいい自動型のトラップトレード手法を探すなら、以下をご参照ください。
⇒自分に一番合うトラップトレード手法はどれだろう??『トラップトレード攻略診断』は以下のリンクから!!
http://traptrade-fx.info/fx/html/
広告
関連記事
-
-
結果報告(2017/3/6-2017/3/10)
こんばんは。 2017年の3/6から3/10までのトレード結果を報告します。 週始め時点(3/3
-
-
結果報告(1/18-1/22)
こんばんは。 1/18から1/22までのトレード結果を報告します。
-
-
結果報告(12/7-12/18)
こんばんは。 12/7から12/18までのトレード結果を報告します。
-
-
結果報告(4/18-4/22)
こんばんは。 4/18から4/22までのトレード結果を報告します。
-
-
結果報告(2017/2/13-2017/2/17)
こんばんは。 2017年の2/13から2/17までのトレード結果を報告します。 週始め時点(2/
-
-
結果報告(2017/1/23-2017/1/27)
こんばんは。 2017年の1/23から1/27までのトレード結果を報告します。 週始め時点(1/
-
-
結果報告(6/20-6/24)
こんばんは。 6/20から6/24までのトレード結果を報告します。 6/20-6/24 今
-
-
結果報告(2017/10/23-2017/10/27)
こんばんは。 10/23から10/27までのトレード結果を報告します。 週始め時点(10/23)
-
-
結果報告(3/28-4/1)
こんばんは。 3/28から4/1までのトレード結果を報告します。 3
-
-
結果報告(8/29-9/2)
こんばんは。 8/29から9/2までのトレード結果を報告します。 8/29-9/2 今回の