結果報告(12/26-12/30)
12/26から12/30までのトレード結果を報告します。
週始め時点(12/26)での口座残高:269,265円
・決済(12/28):81.2001円(280NZドル)
※80.8000円のポジションを決済
・エントリー(12/29):80.8000円(280NZドル)
・決済(12/30):81.2000円(280NZドル)
※80.8000円のポジションを決済
12/25時点におけるFXプライムさんのぱっと見テクニカルでは、週足は円高方向へ96%、日足は円高方向へ97%と条件を満たしていませんでしたので、先週も通常ルールによりトレードに臨みました。取引量は以下のとおりです。
※82円以下の取引量(通常ルール)は280NZドル)
(40万円÷4080円+(269,265円-50000円)÷1,200円)
先週は、特に大きなイベントはなく、ボラティリティの小さい一週間となり、取引数は合計3回の注文が約定し、そのうち決済注文は2回で、利益は228円でした。
結果、週末時点での口座残高は、269,493円です。
なお、今回は年末年始で帰省していたため、FXプライムさんのぱっと見テクニカルの状況をチェックし忘れていましたので、今週も通常ルールによりトレードに臨むこととします。取引量は以下のとおりです。
※84円以下の取引量(通常ルール)は254NZドル)
(40万円÷4080円+(269,493円-50000円)÷1,400円)
※82円以下の取引量(通常ルール)は280NZドル)
(40万円÷4080円+(269,493円-50000円)÷1,200円)
※80円以下の取引量(通常ルール)は317NZドル)
(40万円÷4080円+(269,493円-50000円)÷1,000円)
※78円以下の取引量(通常ルール)は372NZドル)
(40万円÷4080円+(269,493円-50000円)÷800円)
今週も特に大きなイベントはありませんが、例年、年末年始はご祝儀相場になりやすいのでこうご期待です。引き続き慎重に頑張りたいです!
今回はFXプライムさんのぱっと見テクニカルの状況をチェックし忘れていましたが、1/4時点では日足も週足も円安トレンドに転換していますので、次回は久しぶりにシグナル点灯かもしれませんね!!
なお、先日、予告しました『最悪の場合(急速に円高が進んだ場合)の追加入金額は35万円』という前提の見直しについては、今月中には考えようかと思っていますので、よろしければお楽しみ!
もし、自分と相性のいい自動型のトラップトレード手法を探すなら、以下をご参照ください。
⇒自分に一番合うトラップトレード手法はどれだろう??『トラップトレード攻略診断』は以下のリンクから!!
http://traptrade-fx.info/fx/html/
広告
関連記事
-
-
結果報告(2017/5/1-2017/5/5)
こんばんは。 5/1から5/5までのトレード結果を報告します。 週始め時点(5/5)での口座残高
-
-
結果報告(6/6-6/10)
こんばんは。 6/6から6/10までのトレード結果を報告します。 6/6-6/10 今週の
-
-
結果報告(10/31-12/4)
こんばんは。 これまでFXトラップトレード手法をご説明してきましたが、実際のトレード結果報告し
-
-
結果報告(2017/12/18-2017/12/22)
こんばんは。 12/18から12/22までのトレード結果を報告します。 週始め時点(12/18)
-
-
結果報告(7/18-7/22)
こんばんは。 7/18から7/22までのトレード結果を報告します。 7/18-7/22 今
-
-
結果報告(11/21-11/25)
こんばんは。 11/21から11/25までのトレード結果を報告します。 11/21-11/25
-
-
結果報告(6/13-6/17)
こんばんは。 6/13から6/17までのトレード結果を報告します。 6/13-6/17 今
-
-
結果報告(2/8-2/12)
こんばんは。 2/8から2/12までのトレード結果を報告します。 2
-
-
結果報告(9/26-9/30)
こんばんは。 9/26から9/30までのトレード結果を報告します。 9/26-9/30 今
-
-
結果報告(2017/3/20-2017/3/31)
こんばんは。 先週は本業の都合で結果報告ができませんでしたので、2017年の3/20から3/31ま
広告
- PREV
- 結果報告(12/19-12/23)
- NEXT
- 結果報告(2017/1/3-2017/1/6)