*

結果報告(7/4-7/8)

こんばんは。

7/4から7/8までのトレード結果を報告します。

7/4-7/8  今週の利益:1,728
週始め時点(7/4)での口座残高:231,748円

 

・決済(7/4):74.0000円(506NZドル)
※73.6000円のポジションを決済

・エントリー(7/5):73.6000円(552NZドル)

・エントリー(7/5):73.2000円(552NZドル)

・エントリー(7/5):72.8000円(552NZドル)

・エントリー(7/6):72.4000円(552NZドル)

・エントリー(7/6):72.0000円(1,006NZドル)

・エントリー(7/6):71.6000円(1,006NZドル)

・決済(7/7):72.0000円(1,006NZドル)
※71.6000円のポジションを決済

・決済(7/7):72.4015円(1,006NZドル)
※72.0000円のポジションを決済

・決済(7/7):72.8035円(552NZドル)
※72.4000円のポジションを決済

・決済(7/8):73.2003円(552NZドル)
※72.8000円のポジションを決済

・エントリー(7/8):72.8000円(552NZドル)

・決済(7/8):73.2000円(552NZドル)
※72.8000円のポジションを決済

 

7/3時点におけるFXプライムさんのぱっと見テクニカルでは、週足は円高方向へ88%日足は円安方向へ96%と条件を満たさないので、通常ルールによりトレードに臨みました。取引量は以下のとおりです。

※74円以下の取引量(通常ルール)は552NZドル)
(40万円÷4080円+(231,748円-50000円)÷400円)

※72円以下の取引量(通常ルール)は1,006NZドル)
(40万円÷4080円+(231,748円-50000円)÷200円)

 

先週は、7/8に米国雇用統計の結果発が予定されており、予想通り、様子見相場でボラティリティが低く、合計13回の注文が約定しました。なお、そのうち、決済注文は6回約定し、利益は1,728円です。

結果、週末時点での口座残高は、233,477円です。

7/10時点におけるFXプライムさんのぱっと見テクニカルでは、週足は円安方向へ87%日足は円高方向へ84%と条件を満たさないので、今週も通常ルールによりトレードに臨むこととします。取引量は以下のとおりです。

※76円以下の取引量(通常ルール)は403NZドル)
(40万円÷4080円+(233,477円-50000円)÷600円)

※74円以下の取引量(通常ルール)は556NZドル)
(40万円÷4080円+(233,477円-50000円)÷400円)

※72円以下の取引量(通常ルール)は1,015NZドル)
(40万円÷4080円+(233,477円-50000円)÷200円)

 

今週は、特に重要経済指標の発表等は予定されておりませんので、ボラティリティの低い一週間になりそうです。

 

6/24に70円を切ってしまったため、NZドル円が70円を切った場合にどうするか、を考える必要がありますし、また、トラップトレードを始めて半年以上順調に利益を上げられていますので、そろそろ運用資金の増加に合わせてリスクを減らしたトラップトレードルールを構築する必要があるように感じています。

イギリスがEUから離脱することが決定して以来、相場は落ち着いていますので、すぐにルールを見直さないといけないわけではありませんが、頭を整理し始め、いろいろシミュレーションをし始めています。整理できるまで、今しばらくお待ちください。

 

もし、自分と相性のいい自動型のトラップトレード手法を探すなら、以下をご参照ください。
⇒自分に一番合うトラップトレード手法はどれだろう??『トラップトレード攻略診断』は以下のリンクから!!
http://traptrade-fx.info/fx/html/

 

広告

関連記事

no image

結果報告(2017/1/23-2017/1/27)

こんばんは。 2017年の1/23から1/27までのトレード結果を報告します。 週始め時点(1/

記事を読む

no image

結果報告(2017/6/26-2017/6/30)

おはようございます。 6/26から6/30までのトレード結果を報告します。 週始め時点(6/26

記事を読む

no image

結果報告(2017/11/20-2017/11/24)

こんばんは。 11/20から11/24までのトレード結果を報告します。 週始め時点(11/20)

記事を読む

no image

結果報告(8/15-8/26)

こんばんは。 先週は家庭の都合で更新ができず、8/15から8/26までの2週間分のトレード結果を報

記事を読む

no image

結果報告(7/25-8/5)

こんばんは。 先週は本業の都合で更新ができず、7/25から8/5までの2週間分のトレード結果を報告

記事を読む

no image

結果報告(12/7-12/18)

こんばんは。 12/7から12/18までのトレード結果を報告します。  

記事を読む

no image

結果報告(2017/12/4-2017/12/8)

こんばんは。 12/4から12/8までのトレード結果を報告します。 週始め時点(12/4)での口

記事を読む

no image

結果報告(2017/7/17-2017/7/21)

こんばんは。 7/17から7/21までのトレード結果を報告します。 週始め時点(7/17)での口

記事を読む

no image

結果報告(11/7-11/11)

こんばんは。 11/7から11/11までのトレード結果を報告します。 11/7-11/11  今

記事を読む

no image

結果報告(2017/10/16-2017/10/20)

こんばんは。 10/16から10/20までのトレード結果を報告します。 週始め時点(10/16)

記事を読む

広告

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

広告

ループイフダン結果報告(2019/11/25-2019/12/20)

おはようございます。 かなり間が空てしまいましたが、11/25から12

ループイフダン結果報告(2019/11/11-2019/11/22)

こんばんは。 11/11から11/22までのトラップトレード結果を報告

ループイフダン結果報告(2019/11/4-2019/11/8)

こんばんは。 11/4から11/8までのトラップトレード結果を報告しま

ループイフダン結果報告(2019/10/21-2019/11/1)

こんばんは。 10/21から11/1までのトラップトレード結果を報告し

ループイフダン結果報告(2019/10/14-2019/10/18)

こんばんは。 10/14から10/18までのトラップトレード結果を報告

→もっと見る

  • 金持ち父さん見習い

    東京大学経済学部卒のサラリーマンです。
    10年ほど前に、老後の生活に不安を覚え、国内株の長期投資を始め、その後、リーマンショック後にFX取引を開始しました。
    本業が多忙であることもあり、最終的には、FXのトラップトレードでほったらかしにしながらも安定して稼げるのが一番との結論に達しました。
    ここで紹介する手法は、これまでの投資経験から考えたものですが、試行錯誤を繰り返しながらやっていくつもりです。
    また、新しくFX初心者の方を対象に、どのようにFXを学び、トレード技術を磨けばいいか、を新ブログで紹介していこうと思います。
    よろしければ、参考にしていただけたら幸いです。
    東大経済学部式FX始め方教室
  • 本ブログで実際に使用しているアイネット証券さんの口座はこちらから開設できます。
    ループイフダンといえばこの会社!!
    アイネットFX
    アイネットFX

    本ブログで実際に使用するFXプライムさんの口座はことらから開設できます。
    「ぱっと見テクニカル」が使えるのはここだけ!! FXプライムのトルコリラ
    FXプライム byGMO

    (参考)本ブログで以前使用していたFXブロードネットさんの口座はこちらから開設できます。
    トラッキングトレードといえばこの会社!!
    FXブロードネット

  • PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP ↑